先日スタートさせた新サービス「ヤマシタさんレンタル」
発足第1号となるオファーをいただき、お会いしてきました!
「なんか相談だけって連絡しにくいなぁ…」という引け目を払拭すべく
“相談の時間”そのものを商品化したサービスです。
今回のお客さんは…
グラフィックデザイナーとして独立されて間もない、和歌山在住の女性でした☆
フリーランスとして、デザイナーとして、これからどうやって歩んでいくべきか。
いろいろなヒントや情報を広く強く求めている、積極的な方でした!
お話した内容は
・現在に至るまでの経緯、経歴
・お仕事するうえでの心構え、注意点、落とし穴
・デザインの面白いところ、楽しむこと
・Illustratorの効率アップテクニック…など
あと、プライベートなことも少々☆
自分自身偉そうに語れる立場ではありませんが、年の功というか、歴は比べれば長いので
そういった点からあれこれお話させていただきました^^
特に“Illustratorの効率アップテクニック”に関してはかなり感動していただけて、
持ち帰ってもらうことが話せてよかった!と胸を撫で下ろしました。笑
この方とは和歌山に帰られた今も「Googleハングアウト」でやりとりさせていただいてます☆
とても悔しいことに、この方と写真撮るのを忘れてしまいました…^^;
気軽に「相談の時間」を買ってください
「ヤマシタさんレンタル」は、気軽に使っていただけるサービスとしています。
・お店、事業のPRをもっと効果的にしたい
・今すぐ発注はないけど、その前に相談してみたい
などなど、いろんな「相談」に乗らせていただきます☆
ただ、あくまでも商品は「相談の時間」なので、
“Illustratorの使い方”などの専門的な部分についてはお応えできかねる部分もあります。
ご了承いただければ幸いです^^
気になった方はお気軽にご連絡をどーぞ!
アナタとお会いできるのを楽しみにしています^^
コメント