「ヤマシタデザイン事務所」概要

いろいろな「困った!」を話し合いましょう

overview_1

弊社は「全部おまかせする!」「とりあえず作って!」といったご依頼はお請けしておりません。

ざっくりおまかせいただいたとしても、私は御社の魅力をまだ知りません。
なにをPRしたらいいのか判断ができず、効果的なプロモーションに繋がらないからです。
これではせっかくご依頼いただいたのに成果が出ず、費用がもったいないうえ、双方が満足のできないお仕事となってしまいます。

互いに納得できる、実りあるお仕事をさせていただくため、その後もながく“パートナー”としてお付き合いをさせていただくために
「あなたのシゴトをまずよく知ること」
それがお仕事のスタートラインだと考えております。

 

「特に今すぐ依頼したい案件はないけど、とりあえず相談だけでもしてみたいなぁ。でも“冷やかし”っぽくて気が引けるなぁ…」

ご安心ください。「相談の時間」自体を商品化してみました。

「ちょっと連絡しにくいなー」と思っていた方もこれなら大丈夫!
「相談の時間」を買っているわけですから、“冷やかし”にはなりませんよ。笑

詳しくは→【『ヤマシタさんレンタル』2時間1,000円】

 

相談〜制作〜納品まで、まとめてワンストップ!

home_cont_2

 

デザイン費の仕組み

overview_3

「デザイン費」は<使用される規模/見込まれる利益/ブランド力/デザイン内容・量>などで算出されます。

大きな企業や利益の見込めるもの、制作にかかる作業量が多いものなどは、内容に応じて一般的に費用が高くなる傾向があります。
制作にかかる費用はほとんどが人件費ですが、Macや周辺機器、電気代、家賃、交通費といった雑費も含まれます。

弊社で対応できない部分(カメラマン・WEB制作・動画制作・印刷・製造など)については「提携クリエイター」とチームで進行したり、外注へお願いしたりして対応させていただきます。
その費用や交通費等の必要経費が「制作費」以外にも必要になります。

 

予算の考え方

overview_4

予算が少ない、または安く収めたいなど、あまりお金をかけられないケースについては「クオリティが下がる」のではなく「選択肢が減る」といった意味合いが強くなります。

たとえば写真やイラストを使用する場合、プロに頼むのではなく素材で代用して本来かかる人件費を調整したり、印刷の紙質やサイズ等で価格を調整したりしていきます。

もちろん予算が多い程できることが増え、より大きな効果も期待できます。
しかし予算には限りがあるかと思いますので、その旨を正直にお伝えください!
範囲内で「なにができるか?」ベターなご提案をさせていただきます。

目安となる料金表をご用意していますので、参考にご覧ください。

お金の話も大切ですが「そのPRによって、どんな結果を望むか」を第一に考えていただけたら嬉しいです。

 

ご面倒ですが、お問い合わせください

「一律で◯◯円です」といったご提案がなかなかできないのですが、目安となる料金表をご用意していますので参考にご覧ください。

予算や規模・内容により違ってくるので、お手数ですがまずはお問い合わせいただき詳細をお聞かせください。
その際、だいたいで構いませんので予算を予めお伝えいただけると「その範囲で何ができるのか?」という考え方ができるので、スムーズなお話がしやすいです。

予算が少なくても、同様に「その範囲で何ができるのか?」精一杯ご提案させていただきます!

お金の話はとても大切です。だからこそ正直にお話します。

お名前 (必須)

会社名

メールアドレス (必須)

電話番号 (必須)

当サイトをどこで知りましたか? (必須)
検索からfacebookからtwitterから友人・知人などから雑誌・広告などから

メッセージ本文

月額制デザインプラン【ツキギメ】登場!

tsukigime_1

【高品質×低コスト:月額30,000円〜】

これまで“悩みの種”のひとつとなっていた「デザインを依頼する際の費用」をなんとか減らしたい。

“デザイン”をもっと気軽に感じ、楽しんでもらいたい。

クライアントと継続安定的に、深く長く信頼関係を築きたい。

そんな想いから誕生した、デザインの新しいカタチ。

決して“デザインの安売り”ではなく、あくまで高品質なカタチをご提供しつつ、合理化を突き詰めることでプロセスやコストを極力カット。驚きの低価格を実現させました。

Lプラン
1年契約
30,000/月+税
Mプラン
6ヶ月契約
45,000/月+税
Sプラン
3ヶ月契約
60,000/月+税