お役立ち情報

超便利!自分の手持ちフォントを一覧表示「wordmark.it」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

PCでちょっとした書類やデザイン作成をしていて、書体選びが面倒だな〜と思ったことありませんか?
いちいちひとつずつ選んで、違うな〜これかな〜と、結構手間がかかります。

そこでご紹介したいのが、自分のPCにインストールされているフォントを、ブラウザ上で好きな文字列でプレビュー表示できるサービス「wordmark.it」

結構前からあるサービスなのですが、知らない方も意外と多いので改めてご紹介します。

 

これ、超便利ですよ!

まずは「wordmark.it」にアクセスします。

こんな画面が出てくるので、上部中央のウィンドウに探したい文字列を入力。
もちろん日本語でも使えます!
1

 

すると、自分のPCにインストールされているフォントの一覧が、こんな風にバババッと表示されます!
2

 

下にスクロールしていくと「load more fonts」というボタンが出てくるので、そこをクリックすればさらにPC内のフォントを読み込んでくれます。

「これいいな」「これなんかどうかな?」と、気になるフォントをクリックすると、緑の枠がついて選択状態になります。
top

 

ちなみにメニュー2番目の「positive / negative」をクリックすると、プレビューが白黒反転します。

 

気になるフォントの選択が終わったら、メニュー最後尾の「filter selected」をクリック。
選択したフォントのみが表示されるので、ここからじっくり選べます。

 

選択したフォントはズームでじっくり見たり、文字間(カーニング)を変えて雰囲気を見たり、消去法で一覧から削除していったり、色々なことができます。
保存・印刷・共有なんかもできます。
5

 

まとめ

いかがでしょうか?
これを使えば、あなたの作業効率アップの手助けになってくれるはずです。

「書体選びじっくりやりたいけど、選ぶの面倒だからこの辺でいいか〜」なんて妥協もなくなりますね。笑

サービスの表記は英語ですが、シンプルな作りで難しい操作はないので、1〜2回使えば問題なく理解できると思います。

今日からの作業にぜひ☆

「wordmark.it」

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【無料カタログをダウンロード】

弊社のカタログを無料でダウンロードできます。

<目次>
・弊社概要
・制作実績
・クリエイターとの提携により「できること」
・提携クリエイター募集
・プロフィール

自社のプロモーションをお考えの方、
資料を手元に置いてじっくり検討したい方、
制作実績をもっと見たい方、
様々な用途にぜひご活用ください。

無料カタログをダウンロード

コメントを残す

*